TR,  新宮校

fun bee soccer club 新宮東TR2024/1/15(水)

fun bee soccer club 新宮東校では、毎週水曜日に新宮東小学校グラウンドで活動しております!

・ウォーミングアップ

しっぽ取りを行いました。非常に寒かったので、身体を温めながらウォーミングアップになるものをしました。ビブスをズボンにくっつけ、取り合い、一番多くのしっぽを持っていた人が勝ちになります。

・鳥かご

パスのスピード、精度、トラップ後の判断のスピードをポイントとして伝えました。また、全員の意識としてボールホルダーへの寄せのスピードを上げるように声掛けを行いました。パスや判断のスピードを上げようとすると精度が落ちることもありましたが、これから練習をして精度も伴うよう頑張りましょう!

・1vs1

久しぶりの練習でしたが、細かいドリブルをすることができていました。抜き切るタイミング、スピード感も良かったと思います。これからは、1対1をしている時間を短くし、よりスピーディなドリブルをすることも取り入れていこうと思います。

・シュート練習

自分で持ち出してのシュートを行いました。ポストの横にコーンを置き、ポストとコーンの間を狙ってコントロールシュートを打つ練習をしました。足のインステップでしっかりボールの芯を蹴ることで強くて速いシュートが蹴れることをポイントとして伝えました。ダイレクトシュートがボールに当たる部分が安定せず、外れてしまうことが多かった印象です。これからも練習頑張っていきましょう!

・ゲーム形式

今回のゲーム形式では、ナイスドリブルからのシュートが炸裂していました。球際も激しく、強度の高いゲームになりました。練習を通して得たものを使えた部分もあったと思います。今日の感覚を忘れずに次の練習でも頑張りましょう。

担当:小江コーチ、佐藤コーチ


fun bee soccer clubでは、3つの柱を大切にしています

『誰からも応援されるチーム』
学校の友達や先生、地域の方々など、誰からも応援されるチームを目指します!

あいさつや返事等々、社会性や協調性の身に付く指導


『ひたむきに努力できるチーム』
真面目にコツコツと、ひたむきに努力できるチームを目指します!

ひたむきや真面目さ等々、継続の大切さ


『誰とでも仲良くできるチーム』
学校はもちろん普段の練習や大会など、誰とでも仲良くできるチームを目指します!

学年関係なく仲良く、チームワークや助け合いの精神


fun bee soccer club について

fun bee soccer club は、

福岡県で活動している少年サッカーチームです!

照葉校、新宮校、福間校、赤間校、西都校の全5校開校中!!

全5地域、総勢約60名で構成されたチームです。

毎週曜日 照葉北小学校 17:00~18:30
毎週曜日 赤間小学校 17:00~18:30
毎週曜日 西都小学校 17:00~18:30
毎週曜日 新宮東小学校 17:00~19:00
毎週曜日 福間小学校 17:00~18:30

『誰からも応援されるチーム』『誰とでも仲良くできるチーム』『ひたむきに努力できるチーム』

をチームスローガンとして掲げ、活動しています!

自ら考え動くことの習慣化を大切にし、小さい努力を積み上げていけるように

チームスタッフ一同、全力でサポートしていきます!


ご興味のある方は、随時無料体験を受け付けておりますので、
ぜひ一度、無料体験・見学にいらしてください!

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP