
fun bee soccer club 赤間西TR 2024/10/28(月)
fun bee soccer club 赤間校では、毎週月曜日に赤間西小学校グラウンドで活動しております!!
練習メニュー
・ランニング、リフティング、トラップ練習
・パス&コントロール
・シュート練習
・ミニゲーム
・ランニング、リフティング、トラップ練習
今日の練習のテーマはトラップです!
まずウォーミングアップとして、
ランニング、リフティング、トラップ練習を取り入れました!
リフティングは1回、2回と回数を増やしていき、
5回連続でできるまで練習しました!
ポイントとしては、胸の高さまでボールを上げる、
なるべく足の真ん中に当てることを意識しました!
この練習を通してキックの強弱、トラップの感覚を身につけさせました!
最後にトラップの練習として半径1メートルの円の中で、
3メートル上げたボールを円から出さずにトラップする練習も取り入れました!

・パス&コントロール
この練習ではただ相手にパスするのではなく、速さと正確性を意識して取り組みました!
また、今日はパスをすぐに出せる位置にボールを置くようにトラップを意識しました!
この練習のおかげか、試合中にパススピードを調整できる子が増えてきました!
・シュート練習
この練習では、ワントラップしてからシュートを打つようにしました!
それにより、ワンタッチでシュートを打てる位置にボールを置くように意識しました!
トラップを集中してシュートを打てる位置にボールを置ける子が増えてきました!
・ミニゲーム
これまでの練習の成果を発揮する時間です!
前に比べて子供たちのパスの速さと正確性、ドリブルの質が目に見えて分かるように上がりました!
まだまだ改善点はたくさんありますが、これから一つ一つ練習していきましょう!

~練習中の子供たちの様子~






fun bee soccer clubでは、
3つの柱を大切にしています!
『誰からも応援されるチーム』
学校の友達や先生、地域の方々など、誰からも応援されるチームを目指します!
あいさつや返事等々、社会性や協調性の身に付く指導
『ひたむきに努力できるチーム』
真面目にコツコツと、ひたむきに努力できるチームを目指します!
ひたむきさや真面目さ等々、継続の大切さ
『誰とでも仲良くできるチーム』
学校はもちろん普段の練習や大会など、誰とでも仲良くできるチームを目指します!
学年に関係なく仲良く、チームワークや助け合いの精神
fun bee soccer club について
fun bee soccer club は、
福岡県で活動している少年サッカーチームです!
照葉校、新宮校、福間校、赤間校、西都校の全5校開校中!!
全5地域、総勢約60名で構成されたチームです。
毎週月曜日 照葉北小学校 17:00~18:30
毎週月曜日 赤間西小学校 17:00~18:30
毎週火曜日 西都小学校 17:00~18:30
毎週水曜日 新宮東小学校 17:00~19:00
毎週木曜日 福間小学校 17:00~18:30
『誰からも応援されるチーム』『誰とでも仲良くできるチーム』『ひたむきに努力できるチーム』
をチームスローガンとして掲げ、活動しています!
自ら考え動くことの習慣化を大切にし、
小さい努力を積み上げていけるように、
チームスタッフ一同、全力でサポートしていきます!
ご興味のある方は、随時無料体験を受け付けておりますので、
ぜひ一度、無料体験・見学にいらしてください!
関連
こちらもおすすめ

fun bee soccer club 照葉校TR 2025/3/24(月)
2025年3月31日
fun bee soccer club 福間校TR 2024/9/5(木)
2024年9月5日