
fun bee soccer club 赤間校 7/25(月)TR
攻めの姿勢!
暑い日が続いております(>_<)
最近の練習では、ウォーミングアップなどを日陰で行なっております
先日の fun bee soccer club 赤間校 の練習の際に
ある保護者様から人数分のアイスをいただきました
美味しそうに食べていたので思わずパシャリ(コーチも美味しくいただきました
)
色んな学年が混ざって練習している fun bee soccer club 赤間校です
そんな fun bee soccer club 赤間校の子供たちにいつも伝えていること
それは…
“攻めの姿勢”
です。
少し言葉を変えると、自分から自発的に行動することですね。
誰でも初めてのことに挑戦するときは、なんだか勇気がいりますよね。
けれども“攻めの姿勢”を持つことで様々な不安は払拭できるんだよと子供達には伝えています
サッカーをしていると感じる様々な不安。
失敗したらどうしよう…
シュートを外したらどうしよう…
怒られたらどうしよう…
失敗を恐れてじっくり考えるだけで行動しないのは勿体無いことですね
なぜなら考えるだけでは変わらないし
そこに成長はないからです
そのためにも力強く伝えている“攻めの姿勢“
自分から思ったことはすぐに行動する。
なんとなくでもとりあえずやってみる。
考えても分からないことは周りに聞く。
そうすることで、日に日に自分に自信を持てるようになり、
成長していくためにどうすれば良いのかを考えるクセが付きます。
子供達にとって最初は難しいと思いますが、どんなに小さなことからでも大丈夫
失敗してもいいから
周りを頼ってもいいから
まずは攻めの姿勢で行動してみて(^ ^)
fun bee soccer clubの子供達の将来が楽しみです









fun bee soccer clubでは、3つの柱を大切にしています
『誰からも応援されるチーム』
学校の友達や先生、地域の方々など、誰からも応援されるチームを目指します!
あいさつや返事等々、社会性や協調性の身に付く指導
『ひたむきに努力できるチーム』
真面目にコツコツと、ひたむきに努力できるチームを目指します!
ひたむきさや真面目さ等々、継続の大切さ
『誰とでも仲良くできるチーム』
学校はもちろん普段の練習や大会など、誰とでも仲良くできるチームを目指します!
学年に関係なく仲良く、チームワークや助け合いの精神
fun bee soccer club について
fun bee soccer club は、
福岡県で活動している少年サッカーチームです!
全5地域、総勢約60名で構成されたチームです。
毎週月曜日 照葉北小学校 17:00~18:30
毎週水曜日 新宮東小学校 17:00~18:30
毎週木曜日 福間小学校 17:00~18:30
毎週金曜日 中間南小学校 17:00~18:30
毎週月曜日 赤間西小学校 17:00~18:30
『誰からも応援されるチーム』『誰とでも仲良くできるチーム』『ひたむきに努力できるチーム』
をチームスローガンとして掲げ、活動しています!
自ら考え動くことの習慣化を大切にし、小さい努力を積み上げていけるように
チームスタッフ一同、全力でサポートしていきます!
ご興味のある方は、随時無料体験を受け付けておりますので、
ぜひ一度、無料体験・見学にいらしてください!